太陽光発電・蓄電池用語集
Maximum Output

公称最大出力

【よみ】こうしょうさいだいしゅつりょく
公称最大出力

公称最大出力とは、JIS規格で規定された条件の元での太陽光パネル1枚あたりの発電能力のことをいい、日照時間と変換効率が一緒の場合、最大出力数の大きい太陽光パネルの方が多く発電出来ます。

ただ、最大出力数は理想の環境下で測定された数値であるため、実際はこの公称最大出力数をほとんど下回ります。

太陽光パネルの原材料となるシリコンには、夏場などパネル温度が上昇すると発電効率が低下してしまいます。すると、公称最大出力分の出力を発揮することができなくなります。また、発電した電気が機器を流れる時や、パワーコンディショナで電気変換する時にもロスが発生してるので、結果的に、公称最大出力数の8割前後の出力にまで低下してしまいます。

最大出力数は大きいに越したことはないですが、太陽光パネルのサイズによっても変わってしまうので、注意しておきましょう。 パネル面積が大きい程、太陽光を受ける面積も大きくなり、それ相応に出力が高くなっている製品も多いため、 レイアウトや荷重などを考慮して選らぶようにしましょう。

« 用語集トップへ
ご相談の流れ
  • STEP1 ホームページまたは
    フリーダイヤルからご連絡

    ご相談フォームの該当項目を記入し、送信してください。お電話の方は全国対応フリーダイヤル(0120-571-880)にて受付けています。

  • STEP2 受付にてご相談内容を
    ヒヤリング

    まずはお客様のご相談内容をヒアリングいたします。ご相談内容に応じてその後の対応についてのご案内をいたします。

  • STEP3 専任の担当者より
    ご連絡

    ご相談内容を拝見し、各エリア専任の担当者よりご連絡いたします。担当者より、さらに詳しい内容をお聞きすることもあります。