太陽光発電・蓄電池用語集
types of foundation

布基礎

【よみ】ぬのきそ
布基礎

布基礎とは、Tの字を逆さにした断面形状の鉄筋コンクリートが長く連なった基礎のことを指します。

太陽光発電システムを野立てでの設置を検討する場合、太陽光パネルやパワーコンディショナなどのシステムが重視される一方、基礎や架台は軽視される傾向にあります。 むしろ基礎や架台はコストを抑える対象になりかねません。

太陽光発電事業は、固定価格買取制度の10年から20年の期間中、売電にあたって安定したパフォーマンスを維持することが重要です。なのでパネルを支える架台や基礎は、今後のランニングコストを大きく左右するとても大切な要素となります。

近年、異常気象が多く見受けられますが、それによる災害による被害がどのようになるのかは想像つきません。 災害に備え、基礎・架台にコストをかけることは、長期間にわたる安定した発電事業を行うためにも重要であると考えられます。

例えば、傾斜角度20度の太陽光アレイが風速34m/secの強風に耐えるのに、アレイ面積1㎡あたり115kgの重量が必要になります。 コンクリート量を増やしたり、根入れ深さを稼ぐなどの工夫をすることで布基礎でもこの重量を得ることは出来ますが、それに伴いコストも上昇してしまうため、実際に十分な強度を持つ布基礎はあまり多く存在しません。

« 用語集トップへ
ご相談の流れ
  • STEP1 ホームページまたは
    フリーダイヤルからご連絡

    ご相談フォームの該当項目を記入し、送信してください。お電話の方は全国対応フリーダイヤル(0120-571-880)にて受付けています。

  • STEP2 受付にてご相談内容を
    ヒヤリング

    まずはお客様のご相談内容をヒアリングいたします。ご相談内容に応じてその後の対応についてのご案内をいたします。

  • STEP3 専任の担当者より
    ご連絡

    ご相談内容を拝見し、各エリア専任の担当者よりご連絡いたします。担当者より、さらに詳しい内容をお聞きすることもあります。