太陽光発電・蓄電池用語集
Array

アレイ

【よみ】あれい
アレイ

アレイとは、太陽光発電システムの完成形で、つまり太陽電池の構成単位の一つで、太陽光パネルを複数接続させたものを言います。

太陽電池や太陽光パネルと呼ばれているものは、その構成単位によって呼び方が異なっており、 複数のセルを接続させたものは太陽光パネルと呼ばれ、その太陽光パネルを複数接続させたものはアレイと呼ばれます。

アレイを設計する際に、アレイの傾斜角度が重要な要素になります。 典型的な住宅用太陽光発電システムでは傾斜角度30度で設置されるケースが多く、 メガソーラーやミドルソーラーといったフィールド設置型システムでは10度~20度が多く使用されています。

フィールド設置型のシステムの場合、なぜ10度~20度のような緩やかな傾斜角度が多く使用されているのかというと、 傾斜角度が大きくなるにつれて風圧荷重が高まり、その分基礎や架台といった機器費が高くなって採算性が悪くなるからです。 逆に、積雪地域においては、傾斜角度が緩やかだと積雪荷重をまともに受けることになるため、30度以上の角度が好まれます。

傾斜角度は発電量だけでなく、システムの耐久力(耐風圧荷重と耐積雪荷重)にも大きく関係しているので、 システムにとって最適な傾斜角度にする必要があります。

これらより、アレイを設計する際には架台や基礎・設置環境の気候特性等との兼ね合いを見て、慎重に検討することが必要であると言えます。

« 用語集トップへ
ご相談の流れ
  • STEP1 ホームページまたは
    フリーダイヤルからご連絡

    ご相談フォームの該当項目を記入し、送信してください。お電話の方は全国対応フリーダイヤル(0120-571-880)にて受付けています。

  • STEP2 受付にてご相談内容を
    ヒヤリング

    まずはお客様のご相談内容をヒアリングいたします。ご相談内容に応じてその後の対応についてのご案内をいたします。

  • STEP3 専任の担当者より
    ご連絡

    ご相談内容を拝見し、各エリア専任の担当者よりご連絡いたします。担当者より、さらに詳しい内容をお聞きすることもあります。