太陽光発電・蓄電池用語集
Primary cell

一次電池

【よみ】いちじでんち
一次電池

一次電池とは、 直流電力の放電のみができる電池で、二次電池以外の電池のことを言います。 日常生活で用いられる代表的な一次電池として、マンガン乾電池やアルカリ乾電池などがあります。

近年では、省エネ機運の高まりやモバイル機器の普及などから、二次電池に主流が移行しつつあります。しかし価格が安く、入手性が高いというメリットから今でも根強く使用されています。

マンガン乾電池は、正極に二酸化マンガン、負極に亜鉛、電解液に塩化亜鉛や塩化アンモニウムを用いた電池で、 アルカリ乾電池よりもエネルギー密度は劣ります。主に微弱な電力で長時間使用するものや、使用頻度の高くない機器で用いられています。

アルカリ乾電池は、マンガン乾電池とほぼ同じ材料が用いられていますが、内部の構造を変えることでより長時間・大電流を取り出せるようになっています。 ただ、自己放電が発生する特徴があり、用途によっては液漏れが発生しやすい構造となっているので、各メーカーに改善努力が求められている現状です。

一次電池が電力を生じるために用いる化学反応は、元の状態に戻ることのない「非可逆的反応」なので、一度完全に放電してしまったら使用できなくなります。しかし 「可逆的反応」を実現できる物質を充填しているため、外部から電池に負荷をかけることで充電することが可能となっています。

« 用語集トップへ
ご相談の流れ
  • STEP1 ホームページまたは
    フリーダイヤルからご連絡

    ご相談フォームの該当項目を記入し、送信してください。お電話の方は全国対応フリーダイヤル(0120-571-880)にて受付けています。

  • STEP2 受付にてご相談内容を
    ヒヤリング

    まずはお客様のご相談内容をヒアリングいたします。ご相談内容に応じてその後の対応についてのご案内をいたします。

  • STEP3 専任の担当者より
    ご連絡

    ご相談内容を拝見し、各エリア専任の担当者よりご連絡いたします。担当者より、さらに詳しい内容をお聞きすることもあります。