太陽光発電・蓄電池用語集
types of foundation

置き石基礎

【よみ】おきいしきそ
置き石基礎

置き石基礎とは、サイコロブロックやコンクリートブロックやといった二次製品にアンカーを取り付け、そこに架台を設置する方式です。

フィールド設置型の太陽光発電システムを検討する際、太陽光パネルやパワーコンディショナが重要視され、基礎や架台は軽視される傾向にあります。システム設計の際、コスト削減の対象として真っ先に挙げられるのではないでしょうか。

太陽光発電事業は、固定価格買取制度の期間である10年~20年の間、安定したパフォーマンスを維持することが重要となってきます。 そのような観点では、パネルを支える架台や基礎は事業の土台でもあると言っても過言ではなく、 今後のランニングコストを決める重要な要素と言えるでしょう。

太陽電池アレイを構築している支持物(架台・基礎)の設計標準について規定しているJIS規格
「JIS C8955-太陽電池アレイ用支持物設計標準」では、 風速34m/secの風が傾斜角度20°のアレイに与える荷重は、アレイ1㎡あたり115kgfにも達するとされています(負圧)。

置き石工法では、この要件を充たした既成品を用意事で簡単に強度を確保したシステムを構築することができます。しかし、重量が大きくなるにつれて輸送面でのハードルも高くなることが懸念されます。 また、ある程度の重量物を運搬する場合、大型のトラックが必要になると予測されるため、 建設地付近の道路幅に余裕があることも重要な要素にになるでしょう。

近年の異常気象の深刻化などを考慮した場合、今後どのような災害が起こるか予測することが出来ません。長期間にわたり安定した発電事業を行うためには、基礎・架台にコストをかける事が重要な手立てと言えるでしょう。

« 用語集トップへ
ご相談の流れ
  • STEP1 ホームページまたは
    フリーダイヤルからご連絡

    ご相談フォームの該当項目を記入し、送信してください。お電話の方は全国対応フリーダイヤル(0120-571-880)にて受付けています。

  • STEP2 受付にてご相談内容を
    ヒヤリング

    まずはお客様のご相談内容をヒアリングいたします。ご相談内容に応じてその後の対応についてのご案内をいたします。

  • STEP3 専任の担当者より
    ご連絡

    ご相談内容を拝見し、各エリア専任の担当者よりご連絡いたします。担当者より、さらに詳しい内容をお聞きすることもあります。